最高の言葉である「感謝」をトークンにする、全く新しい暗号通貨サンキュートークン(ThxU)は、人々の生活に人間らしさを取り戻すコンセプトで、自治体と連携することで地域社会の発展に貢献をしていきます。行き過ぎた資本主義の中でお金のために人が動くことが当たり前になり、経済合理性により都心に資産が集中する世の中になっていますが、この新しい取り組みにより、感謝のために人が動く当たり前に変え、地方や地域社会の発展につなげていく考えです。これは、SDGsの目標である「8.働きがいも経済成長も」「10.人や国の不平等をなくそう」につながる取り組みとなります。ブロックチェーンという新しい技術により平等性と安全性を保ち、流動性を持たせ、本来の人間的な生活を組み合わせて初めて実現できる取り組みであり、持続的社会の発展につなげていきます。
leave no one behind
・多様な主体が支え合う社会の実現
・だれひとり取り残さない社会の実現
・世代を超えたコミュニティの創造
・人こそが地域にとって大切な資源である
サンキュートークン(ThxU)は、広義では暗号通貨、狭義では地域通貨です。日本では2000年代前半に地域通貨ブームが起こり、多くの自治体が地域活性化のために地域通貨を導入しました。
しかし、持続性に課題があり、その多くは発行停止に追い込まれました。主な理由は、「運営の負担(通貨発行、管理業務など)」「財政の負担」「コミュニティに浸透しない」です。これらの問題を解決するのが ThxU です。既存のブロックチェーンに乗せることで、運営や財政の負担を改善でき、データ分析によって効果的な施策が打てるようになります。コミュニティへ参加する動機になり得る「自己実現欲求」「社会的欲求」「承認欲求」に加えて、ThxUというインセンティブ制度を組み合わせることで、さらなる活性化を促進していきます。暗号資産を地域通貨として導入している自治体がほとんど存在しないことから、今回のプロジェクトは実証実験となります。
自治体は Thank you token project へ申請を出す
ThxUを活用して「持続可能なコミュニティ社会」を目指した仕組みづくりを行うこと
審査を通過すると、Thank you token project から自治体へThxUを配布される
自治体はThxUを活用して、地域のコミュニティ活性化を目指す
※
地域によってコミュニティ活性化の方法は様々なので、「持続可能なコミュニティ社会」を目指すという目的を達成していれば、ThxUの使用方法については関与しない
ボランティアや地域イベントへの参加
清掃美化活動、ゴミのリサイクル活動、高齢者や障害者の支援、子供たちへの学習支援、地域イベントの運営、伝統文化の継承や普及、災害発生時の被災者支援、留学生や外国人の支援、健康増進を目的としたスポーツ大会・街中ウォーキング、地域の名物・特産物のPRイベント、お祭り、音楽イベント、シンポジウム、フリーマーケット、セレモニーなど
使用・稼働を休止している資産(遊休資産)の提供
使われていない土地、スペース、農地、空き家、空き店舗、空き部屋、使わなくなった設備機器や車両など
正規の値段で売れない商品を提供
賞味期限が切れた食品、規格外の野菜や果物、キズがついて売れない商品、型落ちして売れ残った商品、需要がなくなり売れ残った商品など
地域の助け合い活動、地域ナレッジの活用
日常生活の中で起こる様々な困りごと、例えば重い荷物が運べない、1人で買い物に行くのが大変、雪かきを手伝ってほしい、草取りをお願いしたいなど日常のちょっとした困りごと、 定年退職した世代の知識/経験を活用、親世代の子育て支援、デジタル活用に不安のあるシニア世代の支援など
[Token Address]
jbyi8caTyxtzw6vPRpZCwRv9k1rZNfxTK9yRDKFgj7P
[Token Allocation]
割り当て | 割合 | 備考 |
開発・運営 | 15% | プロジェクトに関わる人件費、開発費などに使用されます |
自治体割り当て | 20% | ThxUを導入した自治体に提供されます |
マーケティング | 5% | マーケティング活動に使用されます |
流動性(DEX & CEX) | 30% | DEXやCEXへの上場 |
ステーキング報酬 | 15% | ThxU保有者への報酬として使用されます |
リザーブ | 15% | 予備として確保されています |
合計 | 100% | 発行総数:10億トークン |
Manager of Leading Company, Develop marketing and promotion strategies
CTO of IT company, Mobile Application, Web Systems, Blockchain Engineer
Manager of Real Estate Company, Develop branding and sales strategies
Former president of a music distribution service company, Former representative of a foreign company's Japanese subsidiary, Co-representation of IT-related companies
0
Cities
0
Thanks